この度、トヨタカローラ山梨様・トヨタカローラ埼玉様から車両の寄贈頂きました!
子ども達が様々な野外活動に行く際など、大切に使わせて頂きます♪
2024年2月21日
生活クラブの親子フェスタ2023に
「ひなたぼっこ」が参加します🙌✨
[日時]10月29日(日)10時〜15時
[場所]甲府センター
〒400-0832 甲府市増坪町477
よろしくお願いします🥰✨
フリマルシェに
『ひなたぼっこ』が
出店&ライブ出演します!
【日時】9月30日(土)9:30~15:30
【場所】高根クラインガルテン
よろしくお願いします☺
・山梨YBS(4チャンネル)
■放送日時■9月8日(金曜日)18時〜
ー*ー*ー*ー*ー
NHK『おはよう日本』
■放送日時■9月15日(金曜日)
NHK『ニュースかいドキ』
■放送日時■9月22日(金曜日)
4月13日(木)に、テレビ山梨(UTY)で
『ひなたぼっこ』の様子が放送されました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/432483?display=1
リンク先では記事の他に、放送された動画も見れます。
是非ご覧ください♪
※新しい居場所は4月から開所となります。詳しい日時は追ってお知らせいたしますのでお待ちください。
新しい居場所外観(改装前)
2022年11月24日(木)
NHK『ニュースかいドキ』の特集枠で
「ひなたぼっこ」 放送されました(*^^*)
夏休み明けに子どもたちの自死がもっとも多いことを受け、学校に行きたくなかったら地域の居場所があるよ。ということを全国の子どもたちに届けるために
認定NPO法人全国こども食堂支援センター むすびえ
NPO法人フリースクール全国ネットワーク
多様な学びプロジェクト
認定NPO法人チャイルドライン支援セ
NPO法人日本冒険遊び場づくり協会
の5団体が連携・協力して、2019年から実施してきました。
子どもは学校以外でも、多様な生き方に出会います。
キャンペーン期間中8月19日(木)〜9月6日(月)
新型コロナウイルスの影響による夏休みの延長が各地に
広がって
いたします。(8月27日実行委員会決定)
「ひなたぼっこ」も
このキャンペーンに参加しています!
どうぞのぞいてみて下さい。
電話での相談もOKです。
*同時開催*
*10周年記念誌
「私の居場所~あの頃と今とこれからと~」販売
ひなたぼっこ10周年記念誌
「私の居場所~あの頃と今とこれからと~」が
完成しました!
ひなたぼっこの10年間が詰まった1冊となっております。
A5判96ページ
1冊500円です。
〈ご購入またはお問い合わせ〉
ひなたぼっこ事務局 090-4024-2955
※遠方の方は発送も可能です。
※現在、書店でのお取扱はございません。事務局での販売となります。
大阪の公立小学校のユニークな取組みを映画にした、「みんなの学校」の
校長先生が講演に来て下さいます!
すべての子どもに居場所がある学校
をつくり上げてきた方の生の声に、
この機会に地元、北杜市で触れてみませんか。
4月2日(日)
午後2時~4時
須玉ふれあい館ホール
チケット代 500円
※託児〔要予約〕あり♪
※親子同伴観賞室あり♪
※手話通訳あり♪
チケット取扱所
清水写真店(きらら内)
清文堂書店(きらら内)
BackHouseインノ
笹屋
コミュニティカフェたんぽぽ食堂
パン・ド・ドゥ(韮崎)
長坂さんちのおやつ(韮崎)
有機村(甲府)
コワーキングスペースaeru(甲府)
第6回 ひなたぼっこ総会の記録集、
ちょっと時間がかかってしまいましたが、出来上がりました(^^)。
A5判56ページ
一冊600円です。
ご希望の方はひなたぼっこまでご連絡ください。
見本もひなたぼっこにありますので、どうぞ見にきて下さいね。
ひなたぼっこ初の記録集ができました!
第4回総会・講演会記録集
「不登校を通して伝えたいことー親の立場から考える」
B6判 47ページ 1部500円
2013年度総会で講演した4名の父母たちの体験、そして子どもたちや地域社会への思いを綴った記録集です。
子どもたち制作による表紙写真、中ページ挿絵。
約1年をかけて、記録、編集、レイアウトまで、スタッフと保護者の協力を得て制作。ようやく完成いたしました。
〈ご購入またはお問い合わせ〉
ひなたぼっこ事務局 090-4024-2955
※遠方の方は発送も可能です。
※現在、書店でのお取扱はございません。事務局での販売となります。
※山梨日日新聞にて紹介していただきました。
終了いたしました。ご来場のみなさまありがとうございました。
現在の場所から日野春學舎への移転のため、新しい部屋の改装を進めて参りました。
もうすぐ完成予定。4月より引越しとなります。
これまで、たくさんの方々にご協力とご支援を賜りまして本当にありがとうございました。
4月に3日間、新しい場所の見学会を開催いたします。
日程詳細は下記
会員のみなさま、ご支援くださったみなさま、ひなたぼっこへ関心を寄せてくださるみなさま、どうぞお越しください。
当日はひなたぼっこスタッフがお待ちしております。
日時:4月17日(金)18日(土)19日(日) 13:00~16:00
場所:日野春學舎(旧日野春小学校)2階
住所:北杜市長坂町長坂下條1237-3
お問い合わせ:ひなたぼっこ事務局 090-4024-2955(西岡)
山梨日日新聞社より取材を受けました。
「すけっこの流儀」シリーズとして、2011年7月、2012年3月に掲載されました。